医療記事
- 2019.06.282019:06:28:09:30:00循環器内科 国際学会発表報告(2018年5月〜2019年5月)
- 2019.04.042019:04:04:18:00:00不整脈治療の実績を更新しました。
- 2019.01.112019:01:11:18:28:55最新医療機器であるIMPELLA(インペラ)補助循環用ポンプカテーテルを始めました。
- 2019.01.112019:01:11:18:19:182018年11月でTAVI50例を無事故で達しました!
- 2018.03.022018:03:02:13:03:50循環器内科医を募集しています。
- 2018.03.022018:03:02:12:59:27当院が週刊朝日『いい病院2018』に掲載されました。
- 2017.12.262017:12:26:14:00:00臨床工学科副主任 壷井里恵子が「人体のメカニズムから学ぶ臨床工学 循環器治療学」において記事を書いています。
- 2017.08.182017:08:18:22:16:522017年7月に当院が大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)施設に認定されました
- 2017.03.222017:03:22:22:13:52当院循環器内科が週刊朝日『いい病院2017』に掲載されました
- 2017.01.162017:01:16:22:12:52重症大動脈弁狭窄症に対する低侵襲治療(バルーン大動脈弁形成術:BAV)
- 2016.12.152016:12:15:22:11:52心臓血管不整脈センターにおける最新治療、検査
- 2016.10.242016:10:24:22:10:52『心房細動と脳卒中 学術講演会』を開催しました。
- 2015.12.022015:12:02:22:10:52『虚血性心疾患のCRT適応を考える』が開催されました。
- 2015.11.122015:11:12:22:10:52抗凝固療法学術講演会AKASHI NETWORK MEETINGが開催されました。
- 2015.07.032015:07:03:22:10:52読売新聞で『アブレーション治療で実績のある関西の主な病院』として当院が紹介されました。
- 2015.04.132015:04:13:22:10:52当院循環器内科医長・平山が週刊朝日『いい病院2015』に掲載されました
- 2014.08.012014:08:01:22:10:52冠動脈のカテーテル治療に新兵器が登場!~エキシマレーザーが使えるようになりました~
- 2012.10.272012:10:27:22:10:52当院は日本不整脈学会-日本心電図学会認定不整脈専門医研修施設です
- 2011.03.092011:03:09:22:10:52当院循環器内科部長・河田、医長・松浦が週刊朝日『いい病院2011』に掲載されました
- 2011.03.092011:03:09:21:10:52当院循環器内科医長・平山が週刊朝日『いい病院2011』に掲載されました
- 2009.01.202009:01:20:22:10:52当院循環器内科がプレジデント2008年12月15日号に掲載されました
- 2008.03.192008:03:19:22:10:52第7回兵庫ライブデモンストレーションが行われました